当院に寄せられるご質問を紹介します。
こちらに掲載されていない内容につきましては、お気軽にお問い合わせください。
- はじめての診察のときは何を準備していったらよいですか?
健康保険証をご持参ください。お薬手帳や各種医療証をお持ちの方はそちらもご持参ください。紹介状はお持ちの場合のみご提出ください。
- 他の医療機関にかかっています。紹介状は必要ですか?
紹介状がなくてもご予約いただけます。ただ他の医療機関で薬をもらっている場合、薬の内容がわかるもの(お薬手帳など)をお持ちください。
- 当日でも初診の予約はできますか?
可能です。初診は毎日受付しております。WEB受付は診察の1時間前までですが、予約枠に空きがあればお電話での直前予約にも対応しています。
- 心療内科・精神科は初めてです。どのようなことを質問されますか?
どのような症状でお困りなのか、症状がいつからあるのか、生い立ち、家庭、仕事などについてお訊ねします。答えにくい質問に無理に答えなくても結構です。
- 仕事が忙しくてなかなか受診できません。
当院は平日19時まで診療しておりますので、仕事帰りに受診しやすくなっています。
- 1週間以上先は予約できませんか?
申し訳ございません。システムの都合上、初診のWEB予約は1週間先までとしております。1週間以上先のご予約はお電話にて承っております。
- 女性の医師や心理士はいますか?
残念ながら女性の医師はいません。女性の心理士は在籍しております。
- 17歳です。一人で受診しても構いませんか?
申し訳ございません。18歳未満の方は初診時に保護者の方のご同伴をお願いしています。
- 家族の診察に同席できますか?
ご本人の同意があれば可能です。ご本人の状態によっては、ご家族に待合でお待ちいただくこともございます。
- 家族が通院しています。治療内容を教えていただけませんか?
申し訳ございません。医療者には守秘義務がありますので、原則ご本人の了解なく治療内容を教えることはできません。ご本人同席の上であれば、ご本人の病状について医師からご説明できます。
- 家族に通院を勧められました。自分では通院するほどではないと思います。
なかなか自覚しにくい病気もあります。大したことないと思ってもぜひご相談ください。早い段階であれば治療の選択肢も多くご提供できます。
- 不眠や気分の落ち込みなどの症状はありませんが悩んでいます。受診してもいいですか?
もちろんです。敷居を高く感じるかもしれませんが、どうぞお気軽にご相談ください。どんな小さなお悩みでも安心してお話しください。
- 薬漬けになりませんか?
薬は必要最低限にするよう心がけています。薬なしで長期間通院されている方もいらっしゃいます。
- 受診を考えていますが、長時間待合にいるのが苦痛です。
あらかじめご相談いただければ比較的空いている時間をご案内できます。また、待合が混み合っていた場合、順番が近付いたときにお電話でお知らせすることもできますので、受付にてお申し出ください。
- 健康診断で肝臓の数値が高く、お酒をやめるようにいわれました。でもお酒をやめたくありません。お酒をやめずに済む方法はありませんか?
理想は断酒ですが、アルコールの問題が深刻でなければ減酒(節酒)という方法もあります。
※減酒(節酒)をご希望の方でも医師の判断で断酒を勧めることがあります。
- 酒を飲んだ状態でも受診できますか?
申し訳ございません。受診は原則アルコールの入っていない状態でお願いしています。
- 家族にアルコールの問題がありますが受診に応じてくれません。
当院では家族相談(自費)も行っております。ご家族が楽になれるヒントやご本人を受診につなげるための情報をご提供します。自助グループ、精神保健福祉センターなどでも家族相談を行っています。
- 家族が通院しています。治療内容を教えていただけませんか?
申し訳ございません。医療者には守秘義務がありますので、原則ご本人の了解なく治療内容を教えることはできません。ご本人同席の上であれば、ご本人の病状について医師からご説明できます。なお、患者様の関係者を名乗る方からの連絡があった場合、連絡があった事実を患者様にお伝えします。
- 家族が通院しています。自分も受診できますか?
基本的にご家族には別の医療機関をお勧めしています。特別な事情で当院への通院をご希望の方は既に通院中の患者様の方の了承を得た上で受診をお願いします。家族間の葛藤が大きい場合、当院での診療をお断りすることがあります。